唐突ですが、今の時代って挙式を挙げない人の方が多いのかな?
一時期は友達がみんな結婚式ラッシュでしたが、今は周りで挙式を挙げていない知人の方が多い気がしています。
子供の頃は結婚式は志向の憧れでしたが、現実、あれだけの大金がかかることを知ると、、自分は一日限りの夢で終わるより、結婚後の生活のために使いたい派ですね。
旦那さんも同じ考えだったので、自分のとき挙式は挙げてないのですが、憧れではあるので、なんとか家の中で同じような挙式を自分たちで挙げられないかな(?)と思い、タイトルの挙式ごっこにたどりついた訳です^_^
二段ケーキを作って、YouTubeでそれらしい音源を流せば割といい感じの雰囲気にできるのでは?と。
ということで、準備の様子です↓
部屋の装飾
まずは部屋を大掃除。
装飾するためのアイテムはダイソーでばっちり購入してきました。
↑の写真が見づらいのですが、造花のブーケ(300円くらいした)、風船、カフェカーテン(これでウェディングヴェールがつくれないかなと思った)、クラッカー、リボン(金色)を購入しました。
白と金色の色合わせに絞って、上品な感じにしたいなと。
ヴェールは、カフェカーテンとコームを縫い合わせて(超雑)髪に付けられるようにしました。
フリルとかもつけたかったのですが時間がなく断念;まぁ、見た目だけそれらしくなってればそれで(;’∀’)
ブーケは、頃合いの紙がなかったので、包装用のビニール製の袋を解体して下記のような感じで巻き、購入した金色リボンで結びました。
風船は4個入りだったのですが、1個膨らませすぎて割っちゃいました💦
壁は傷むので、両面テープでドアに張り付けて固定してみました(1個だけ、Happy Birthdayと書いてあったので、みえないよう裏側にして設置)。
そして一番大切なアイテム…ウェルカムボードももちろん用意しました!
元は絵本の裏表紙用に描いたイラストですが、それらしくWordで文字と合わせて印刷。
これを額縁に入れて玄関に飾れば大分雰囲気が出ました^^(近くに受付のお姉さんがいれば完璧…?)
ウェディングケーキ作り
ウェディングケーキといえば、2段のイメージなので、2段ケーキを作ることにしました。
ケーキ生地は焼いても良かったのですが、今回は業務スーパーで買ったスポンジ生地をそのまま使って楽することにしました。
↓作っているときの様子
本当は苺を飾りたかったけど、季節的に買うのは厳しかったので、、秋の味覚のぶどう(頂き物)とマスカットと、前日に作ったアイシングクッキーを飾ってこんな感じに仕上げました(^_-)
生クリームをゆるく作ったせいで、途中でマスカットが転げ落ちてクリームがはげたりと、二段ケーキなりのハプニングも多々ありました💦
ちなみにアイシングクッキーは(ケーキに飾ったもの以外も)いくつか作っていました。
もう少し乗せたかったけど、想定外に乗せるスペースが狭かった💦
テーブルの準備
ケーキも無事できたので、こんな感じに上品な雰囲気でセットしてみました♪
白いテーブルクロスはなかったので、白いはぎれを重ね合わせて白くしています(笑)
また、ケーキを食べるとき、紅茶も一緒に淹れたいなーと、戸棚をあさっていたらなんと偶然こんなものを見つけました!
「WEDDING(ウェディング)」
挙式ごっこにこれ以上のものはない…ということで採用。
ちなみにこちらはルピシアのフレーバードティーで、花弁の華やかな香りが優しい紅茶で、飲みやすいので個人的に好きです^^
挙式ごっこ開始
挙式ってそもそも何やってたっけ…とうろ覚えながらにブラッシュアップして、花嫁入場、互いに誓いの言葉を掛け合うやつ(時短で本っ当に一言ずつだけ)、ケーキカット、ブーケトス(ブーケを受け取る役は旦那さん)をやりました。
↓ちなみにケーキカットをした後のケーキ
後日になって、ケーキを食べさせ合う「ファーストバイト」をし忘れたことに気づきました。まぁいいか😅
ケーキは美味しかったですが、2人暮らしでこの量を消費するにはなかなかのエネルギーがいりました^^;
(お菓子作り好きにとっては、失敗作の消費も含め3~5人暮らしがちょうど良い気がする)
まとめ
はたから見たら何やってんだっていう謎の光景でしょうが、やってる側としては普通に楽しかったです^^
そしていつもノリよく合わせてくれる旦那さんに感謝。
この次は、最近、海外の料理(とくにアジア系)に挑戦したい欲があるので、海外料理やさんごっこか、キャンプ飯をつくってキャンプごっこをやるのも楽しそうだな~と考えています。
今回も最後までお読みくださりありがとうございました!!
コメント