おでかけ

岡山でおいしい紅茶のカフェ巡り

前からずーっと気になっていた紅茶のおいしいお店をめぐって見たときのまとめです(一部、去年にまわったお店も含みます)。おまけで昭和レトロを感じられるお店も載せています。
おでかけ

退職と広島での思い出

突然のきっかけで4年間勤めていた広島の会社を退職。その後、広島の実家で過ごした数日間の思い出について、身辺整理も兼ねてつづってみました。
創作

コミティア参戦レポート(当日編)

先日、2025/2/16(日)に東京ビッグサイトで開催のコミティア151に出展し、絵本作品を中心にハンドメイド作品を販売してきました。当日の設営段階から始まって、会場内での出来事や今後の展望などをつづっています。
おでかけ

コミティア151参戦レポート(前日の東京観光編)

先日、2025/2/16(日)に東京ビッグサイトで開催のコミティア151に出展してきました。 今回はコミティア前日の交通移動や、東京観光(岡山から蒲田、人形町、大井町)の内容について自由につづっていきます。
料理

「黒歴史」をテーマにしたハロウィンお茶会

「黒歴史」をテーマに、痛々しさとファンタジー要素を詰め込んだハロウィンパーティー開幕。 アフタヌーンティー形式でスイーツとカボチャスープを出しつつ、お菓子は各自持ち寄りで。いつもの職場の創作好き仲間でわいわいした様子をつづっています^^
おでかけ

ウィンターホリデーアフタヌーンティーしてきた日

岡山の紅茶専門店さん『BRILLIANT TEA』にて、ホワイトクリスマスをイメージしたアフタヌーンティーセットを注文した日の思い出をつづっています。
料理

青づくしのアフタヌーンティー

青色を基調とした、ちょっと上品な雰囲気のおうちアフタヌーンティー会を開催しました。スイーツは全て手作りでしたが、予想に反して今回は失敗だらけ;その様子もまとめてお伝えします。
料理

おうちで挙式ごっこ

もうすぐ結婚2年目。お金のかかる挙式はあげたくないけど、家の中で同じような挙式を自分たちで挙げてしまえば良いのでは?ということで実行に踏み切ったときの様子をつづっています(^^)/
料理

すこし早めのハロウィンパーティー

今年もおうちでハロウィンパーティー♪今回は、かぼちゃのマカロンと骸骨のマカロンを作ってドリップケーキの上に飾ってみました。ケーキ作りの過程や、おうちハロウィンの様子をつづっていきます。
創作

ようせいさんとケーキ

毎日、おしごとで忙しいオーナーさんのために妖精さんたちがケーキを作るというおはなしの絵本を制作しました。制作過程や作品への思い入れなど、自由な感想をつづっていきます♪
タイトルとURLをコピーしました